2015年6月15日月曜日

ウェイトシャフト改良

何やら電車の中で不審な棒を持つ男。

どうやら、あちこちを固めていく中で最も脆弱なウェイトシャフトの改良Goodsらすい。

今は8mmネジをそのまま利用していますが、一般にウェイトシャフトは20mmとか25mmが多いらしい。

あと顕著なのはシャフトの揺れです。止まらないカッパえびせん状態です。

大抵この手の揺れは共振ですが、これも一点支えなので揺れるのは当たり前ですよ。他の赤道儀では周囲から3点締めとかのもありました。そこまでいかなくとも、もう少し揺れないようにしたい。

まずはシャフトのねじ込み部。コレは難しいが、ワッシャで抑えたあとまた8mmなのがいけてない。ワッシャを支えるようにシャフトが太くならねば。

次に、シャフト径。90度横に倒しただけでシャフトが歪むのがハッキリ分かります。ここからもシャフト径の拡張が必要なのが良くわかります。

コレを全部ステンレスでやると重くて仕方なくなります。そこで登場するのがステンレス&アルミのハイブリッド。

カメラの世界でもあまり見かけないね。軽さを追求しつつ、かつ強度も持たせ、さらに異なる材料と径で共振も防ぐ。一石三丁です。

はてさてその結果は如何に。
=>やっぱステンレスが硬くていいす....

あ、グルーガン買うの忘れた....

0 件のコメント: