2015年3月28日土曜日

Crops ブースターロックGを調達。

バイシクルステージ(印西)でCropsのブースターロックを調達しました。

これってもう売ってないんですが、売れ残りを見つけました(あとは黒が一つだけ残っているかもです)。ということで電話で取り置きしてもらい引き取りに行きました。

とりつけるとこんな感じ。

Speed falcoの現在形です。オレンジ選んだのは正解でした。


ちなみにバイシクルステージへはガソリン代を考えるとちょっと採算が.... ということで自転車で行くことに。



往復42.7km 時間2:20って、マラソンランナーどんだけ早いのよ、という感じですが同じくらいですね。しかしSpeed falco 40キロ乗っても問題なし。クロモリ強いわ。

あと、ローディーを2回追い抜きました(同一人物)。俺っていけるじゃんww
途中、mini Stopでプレミアムベルギーチョコソフト食べましたが、これ美味し過ぎです。オススメです。はい。(ガソリン代800円対ベルギーチョコソフト270円で自転車の勝ちw)

2015年3月27日金曜日

20mm機関砲.. じゃなかった20mmバルブエクステンダー調達なう。

先週の土曜日に印西のバイシクルステージでタイヤチューブSchwalbe 7ASV(451 1-1/8用)を1000円でGET。


しかしですね、Speed falcoはリムの深さが30mm、購入したSchawlbe 7ASVのバルブ長は40mmということでバルブの先がほとんど外に出ないのでした。ガクッとな。

ということで、このチューブを使うには20mm程のバルブエクステンダーが必要なのでした。20mmのバルブエクステンダーは、パナのこれかWiggleで売っている銀のエクステンダーに限られるので、結局上野のY'sでパナのエクステンダーを調達。ちと高かったですが、Schwalbeがコア外し出来るかお店の人に教えて貰ったこともあり、Y'sで購入しました。






取付手順としては、付属の六角形の専用ツールでチューブ側のバルブコア(手前のもの)を取り出します。


次にエクステンダーを取り付け、バルブコアを取り付け....と思ったら....

な、なんと先っちょからナットが入らないっとっ.....
(しかも5mmスパナがないのでペンチで締めたら傷つくし...トホホ)

これはひょっとしても、ひょっとしなくても、バルブエクステンダーはチューブ交換後にリムに金具を通してから取り付けるということか....

どうりで5mmスパナを持ち歩かなくていけないとかいるはずだわ。
(これって設計悪くねー?)


ということで5mmスパナをビックカメラ有楽町店で調達...いつものパターンで出費が嵩んで行く....


ということで、取り敢えず専用工具は持ち歩きたくなかったので、エクステンダーをゆるく締めたままで +5mmスパナのみ持ち歩くことにしました。

(なぜ締めるか。それはバルブコアがついていないとゴム内のパウダーが飛んでしまうからです)


(ああ、キズが...)

ということでリムハイト問題は解決... しかし初めからこれ買えばいいんだよ...
(品質の評判がイマイチ?)



とりあえずバルブエクステンダー買ったからリムハイトの縛りとはおさらばです。
(メデタシ、メデタシ??)

2015年3月24日火曜日

GIZA PRODUCTS GDG01400 フレームプロテクター

セオサイクルでフレームプロテクター置いてくれてたので調達しました。



通販だとこれ。
http://www.chari-o.com/goods/gdg01400.html
でも送料高いんだよな。たくさん買って普通郵便で分けてあげたい気持ちになる(まぁ、一度で懲りたけど)。


Speed falcoはもう傷ついちゃいましたよ...トホホ

一つはハンドルポスト外。どうやら外に折ったあとでどこかでひっかいったぽい。
ヒエエ〜〜....


もう一つは、キックスタンド。これ、塗装はげたの初めてな気も。
いや、もう勘弁してほしい...


ということで後付けで貼るだけですが、まだ傷着いていない人の参考まで。

2015年3月23日月曜日

Speed falcoの鍵

いろいろと検討した結果、Dashと同じ鍵にする事で決定。

しかーし。問題発生。

その鍵、製造中止どす。

いやぁ、なんでー?軽くて手軽で良かったのに。

ということで、まだ在庫で置いてあったショップに取り置きをお願いしとくかなぁ。

2015年3月22日日曜日

がーん、Speed falcoの替えチューブのバルブ長

60mmだって。

Speed falcoの替えチューブ買ってきたんですが、40mmでした。
で、なんかリムの高さが高いかなぁ、なんて思ってググってみると...やはり...

「スピードファルコのリムハイトが30mmあるので、バルブ長60mmで選んでます。」

 http://oritatamisaikou.seesaa.net/article/396395431.html 

 だって。

1cmしか出ないでやんの....がっくり。まぁ、ちこっと出るので無駄にはならないかとは思いますが.....ま、気にしない、気にしない。

 そういえばチューブでSpeed falco用ってのもあるんだよねぇ。お店で検索したけどSpeed falcoは情報無さすぎ。

いいけど....あーぁ。いつもの無駄使いだわ。

=> 20mmのバルブエクステンダーちゅうのを探しましたが、Panaの青いやつしかなくイマイチ。普通のエクステンダー(20mm)はWiggleにしか売っていなく、送料が900円もかかるもんで、2000円超えちゃいます。安く済ますならPanaなんですが、なんで青やねん....
 Wiggleから大量購入してヤフオク売却も考えましたが、以前さんざん叩かれたのでもうやりたくないし.....

seed falco にカゴ?

Seepd falcoにカゴをつけてみました。こんな感じ。


でもこれはダメっす。カゴがブレーキケーブルを押してしまい、カゴでブレーキが若干かかり、キーキー言ってしまいます。

で、DAHON専用のカゴ取りつけ金具を買ってみました。ショップとかだと鍵付きかなにかの5000円近くするものがありましたが、3000ちょっとの安いのを買ってつけてみましたよ。

ビミョー。

びみょーーー。

まぁ、カゴはつきますが、デザイン的には... という感じですかネ...
ということで、カゴが必要な人が来た時だけつけますか...??

ちなみにこれでカゴをつけるとハンドリングに影響しないし...

折りたためます!!(おい)

2015年3月20日金曜日

DAHON Speed falco 簡易改造なう。

早速falcoちゃんをささっと改造。っていってもハンドルとサドルを変えて、鍵とテールライトとgarminマウントとフロントライトマウントを移植しただけすけど。

こんな感じ

サドルの色もちょっとくすんでいて中古感たんまりすけど、本体は新品w
なかなか良さげです。ってカッコよすぎで盗まれないか心配すよww
自転通に使えないかしらん...

移植の際にちょっとビビったのがハンドル。はずれないかなぁ、とおもったけどCO2をシュシュっと入れて左回りに回しながら抜いてったら簡単、簡単。

しかしちょこっと体力の衰えを感じてしまった作業でした...しょぼん。

さて雨降る前にでかけてくっかな!

---------------
なんか、うしろから"ペダルカッチョ悪り〜"という声が聞こえてきたので、ペダル交換してみました。これ絶対ジテツウに使えないわww





























ペダルはエクスペドのフラペのMOSSOのなんとか記念ペダルの限定版でヤフオクで売ってました。このカラーは限定カラーぽいので欲しい方はヤフオクでさがしてみてください。あとはSHIMANOのMX-80なんかが評判良さげです。



あと、前の写真と後の写真の違いは、ハンドルとの間隔がせますぎたのでサドルは後ろにずらしました。そこはちょびっとバランス悪いかなぁ。ハンドルを前に持っていく手もあるけど....ま、そこまではいいっかな。

あとは、サドルをメラニンスポンジでお掃除をば。だいぶ白さが取り戻せました。メラニンスポンジ有能。

ちな、バイシクルセオに出かけてきたらTOPEKのライドマウントが生えてきました。ハンドルに余裕ないのでライトマウントは下向きす....びっしりすぎ。


本日の改造は以下です。鍵とバーエンドは出てこなかった。たぶんセオとアサヒで購入。
 

なんと、Selle SMPはGELってタイプも出てるんだ。高っ。でもお尻によさげ。

 

ペダル↓のMOSSO限定版


TOPEAKライドマウント


グリップはあとづけでバーエンドをつけたんですが、一体型の安いのがあった。これでもいいかな...



本日の裏方。メラニンくん。

2015年3月18日水曜日

DAHON Seed falco クラウドホワイト購入なう。

DAHON,Tern(アキボウ)は2015.3.21から値上げなんだよねぇ。1割以上の値上げ。まぁ円安で為替予約が切れれば当然なんだけど。

でうちのRoute君がひっくり返ってしまいフレーム精度も悪くなっていそうなので、Speed falco君を買ってみました。

こんな感じ。

あ〜、もういらんシールがまだ貼ってある... 気にしないでください。

Speed falcoの特徴は、クロモリ(鉄)であること、あとは451ホイールであることですね。あと8速ではあるのですが前53T、後ろ11-32Tということでギア比からいっても高め(オキラク用の自転車は後ろは12TからはじまったりしますがSpped falcoは11Tから開始)で、Speedを名前にいれるだけあります。


まぁ、うちのDASHには前60Tにしているので負ける(たぶん)でしょうが、それでもとても早い。で、乗った感じは非常に快適ですね。クロモリと451ホイールのため振動吸収性が明らかにいい。そして早い。タイヤも細いせいもあるのかもです。快適に走れたので非常にお買い得があります。

あと、ハンドル長が固定なのは驚きでした。そして折りたたみはハンドル外折れ。なので適当に半分に折ってハンドルを折ればおしまいって感じで、折りたたみ操作もらくちんですね。

これがその外オレホールディング機構。はじめ突起のネジが緩んでいて、押してもとりつかず焦りましたが、位置を合わせネジを締めたら、溝にポチッとはまりました。開くときはタイヤの軸をちょっと斜めにするだけではずれるみたいです(運搬中はずれないかしらん)。



で、DASH君との2ショットです。うーん、赤にしてもよかったけど、ま、白でOKです。さて、どこからいじるかなwwでもクロモリで乗り味も柔らかいのでデフォルトでもいけそうな予感も。ま、とりあえず鍵かw


なんか後ろから、折り畳みサイズを比較してくれよ、という声が聞こえたので横からパチリ。ちっさいわwww

とか何とかやってたら足に引っかかってfalcoチャンが初転倒...床に穴空いた。やっぱクロモリ重いわw

2015年3月11日水曜日

自転車用CO2インフレータ(空気入れ)を買ってみた。

昨年越谷のショッピングモールまで自転車で行った際に初パンクを経験したことから、パンク時の準備を進めています。

というのも、ハンドポンプはあまり使えず、越谷ショッピングモール内のサイクリーで空気入れを借りたという状況でしたのでCO2カートリッジポンプ LF0103を購入してみました。


しかし使い方が非常にわかりずらかった。

まずケースの取っ手のネジを緩め、CO2カートリッジを取り出し、細い方を上にして再びネジを絞めるとカートリッジに穴が空きセット完了のようです。

次に、仏式か米式かの選択です。キャップは仏式の方についておりデフォルトが仏式のようですが、米式にする場合は赤いフタを下にスライドします。

これが仏式

次が米式です。

次に口金にさした後で固定レバーを上にあげます。

ここのインターフェースは考えたようで、次にロックを外すのですが、ロックボタンは口金への固定レバーをあげないと動かせない形になっており、必然的に順序性をもたせた配置になっています。

ということで次にロックをはずします。何のロックかというとCO2の吹き出しレバーのロックになります。

そしてレバーを引きCO2の吹き出し開始。という感じです。

何故この商品を選んだかというと、一気にCO2を吐き出すとボンベの表面が凍ってしまうという減少があるようで、評判のいいこちらにしてみました。

   



あとはタイヤが裂ける場合もあるようですのでタイヤ用のパッチも購入しました。

こんな感じでタイヤの裏に貼るようです。


こればっかりはお世話になりたくないですが、タイヤが避けると数十キロを歩かざるを得なるため致し方ないかなぁという感じ、

    

ということで何かいろいろ買ってやる気まんまん・・・・というかモチベーション維持のため購入(物欲ともいう)してみました。


2015年3月5日木曜日

Macの省エネルギーメニューにUPSの設定が表示されない場合の対処方法

iMacのFusion Drive化に伴いAPCのUPSを買いましたが、マニュアル通りUSBポートに信号線を接続しても、当初は問題なかったものの、その後何故か省電力メニューにUPSメニューが表示されず非常に困っていました。

何故だかわからずいらいらしながら1ヶ月近く経過し、もう忘れかけたところで、ひょんなきっかけで対処方法を見つけることができました。
(Kextが関係すると思い、KextとUPSで掛けあわせ検索してみました)

ここに対処方法の記載があります。

http://mikepuchol.com/2011/01/02/your-smart-ups-no-longer-shows-up-in-mac-os-energy-saver/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Your Smart-UPS no longer shows up in Mac OS Energy Saver?
If you are positive that your UPS is correctly connected (check System Profiler etc.), then look for a ‘dummy’ kext installed by apcupsd, an alternative UPS monitoring tool, here:
/System/Library/Extensions/ApcupsdDummy.kext
If found, simply
sudo rm -rf /System/Library/Extensions/ApcupsdDummy.kext
and reboot your Mac.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

どうやらapcupsdとかいうソフトを一旦インストールしてしまうとダミーのKextがインストールされてしまい、UPSを認識しなくなってしまうようです。なんだそりゃ。

ということで、UPSタブが省エネルギーで出てこずに困っている方は、
/System/Library/Extensions/ApcupsdDummy.kext
というファイルがあるようだったら、ターミナルを起動して
sudo rm -rf /System/Library/Extensions/ApcupsdDummy.kext
とコマンドを入れ、パスワードを入れたのち再起動で完了です。

最後にアップルメニュー ー システム環境設定 ー 省エネルギで、UPSタブが出たら成功です。
お疲れ様でした・・・・

2015年3月3日火曜日

東京上野ライン 下り

2015.3.14より上野東京ラインが開通するので、東京駅から柏駅までのルートを調べてみました。

10時から15時までだと03分に東京から柏までで32分前後の特別快速がでているようですが、通常帰宅する18時以降では最短で34分、通常35分〜40分の行程となるようです。

その際は、常磐線直通の場合と、東京−上野間は宇都宮・高崎線に乗り上野で乗り換えという2パターンあります。上野乗り換えの場合は乗換時間によっては次の直通に乗るのと変わりない場合もあるため要注意です(下記xは乗る意味なし)。また、上野での乗り換え時間が1分というのもあるので、乗り換え時間によっては要注意です。

下記時刻は最短でのルートですが、上野駅や品川駅から座って帰りたいという人は別途調査が必要ですね

(追記:新柏までの時間を追記しました。乗る時間によっては40分強でついたり、50分強でついたり10分近い差があるので要注意ですね。かといってわざわざ乗り過ごすものでもないし、早くのって柏駅から歩くという差でもなく、微妙です。しかし常磐線直通に意味のない時間帯が複数あり、東武の本数をどうにかしてくれないとダメですね<無理>)

(豊洲発 有楽町線の接続も考えてみました。20:15と22:30の退社は時間の無駄です。
 最も効率がいいのが18:15定時退社、20:30と22:30退社です。しかし20:30と22:30は退社はやや早めの撤収をしないと最も効率が悪くなります。結局あまり影響しないというオチか・・・??)

  東京駅           ->上野             -> 柏             ->柏   ->新柏        (豊洲発 有楽町着<Total>)
  18:02(7番)18:10(10番)18:42(40m)  18:44 18:49 (47m)   (17:45 17:54 <01:04>)
x18:08(7番)
  18:11(8番)18:17(常直)18:47(36m) 18:54  18:59 (50m)   (17:57 18:04 <01:02>)
x18:15(7番)18:23(12番)18:55(40m) 19:04  19:09 (54m)
x18:21(7番)

定時18:00 (1h09m)
  18:27(8番)18:33(常直)19:02(35m) 19:04 19:09 (42m)   (18:13 18:20 <00:56>)
x18:31(7番)18:39(10番)19:07(36m) 19:14 19:19 (48m)

定時18:15 (1h04m)
  18:37(8番)18:43(常直)19:13(36m) 19:14 19:19 (42m)   (18:21 18:28 <00:58>)
  18:40(7番)18:48(12番)19:22(42m) 19:24 19:29 (49m)   (18:25 18:32 <01:04>)

定時18:30 (1h09m-1h19m)
  18:46(7番)18:54(11番)19:27(41m) 19:34 19:39 (53m)   (18:33 18:40 <01:06>)
x18:59(7番)19:06(10番)19:35(36m) 19:44 19:49 (50m)   (18:45 18:52 <01:04>)

定時18:45 (1h04m-1h15m)
  19:03(8番)19:09(常直)19:42(39m) 19:44 19:49 (46m)   (18:49 18:56 <01:00>)
  19:08(7番)19:18(12番)19:52(44m) 19:54 19:59 (51m)   (18:53 19:00 <01:06>)
x19:15(7番)

退社19:00 (1h09m-1h19m)
  19:17(8番)19:23(常直)19:56(39m) 20:04 20:09 (52m)   (19:01 19:08 <01:08>)
  19:27(7番)19:39(11番)20:08(41m) 20:14 20:19 (52m)   (19:10 19:17 <01:09>)
x19:33(7番)19:44(10番)20:14(41m) 20:24 20:29 (56m)
x19:39(7番)

退社19:15 (1h14m)
  19:42(8番)19:49(常直)20:22(40m) 20:24 20:29 (47m)  (19:25 19:32 <01:04>)
x19:46(7番)19:54(11番)20:26(40m) 20:34 20:39 (53m)

退社19:30 (1h09m)
  19:57(7番)20:03(12番)20:32(35m) 20:34 20:39 (42m)  (19:40 19:48 <00:59>)

退社19:45 (1h04m-1h14m)
  20:03(7番)20:09(常直)20:41(38m) 20:44 20:49 (46m)  (19:45 19:53 <01:04>)
  20:06(7番)20:18(10番)20:46(40m) 20:54 20:59 (53m)  (19:50 19:58 <01:01>)
x20:17(7番)
x20:21(7番)20:27(常直)20:58(37m) 21:04 21:09 (48m)

退社20:00 (1h09m)
  20:23(8番)20:32(12番)21:00(37m) 21:04 21:09 (46m) (20:12 20:20 <01:03>)
x20:28(7番)20:37(11番)21:05(37m) 21:14 21:19 (51m)
x20:38(7番)

x退社20:15 (1h14m)
x20:42(7番)20:48(常直)21:16(34m) 21:24 21:29 (47m)(20:24 20:32 <01:05>)

退社20:30 (0h59m)
  20:48(7番)20:55(11番)21:23(35m) 21:24 21:29 (41m) (20:30 20:38 <00:59>)
x20:59(7番)

退社20:30 (1h19m)
退社20:45 (1h:04m-1h14m)
  21:03(8番)21:09(常直)21:41(38m) 21:44 21:49 (46m) (20:48 20:56 <01:01>)
  21:09(7番)21:18( 9番) 21:46(37m) 21:54 21:59 (50m) (20:54 21:02 <01:05>)

退社21:00 (1h09m)
x21:17(8番)21:25(常直)21:57(40m) 22:04 22:09 (52m) (21:00 21:08 <01:04>)
  21:20(7番)21:32(11番)22:01(41m) 22:04 22:09 (49m) (21:00 21:08 <01:04>)
x21:29(7番)

退社21:15 (1h04m-1h14m)
  21:34(8番)21:40(常直)22:09(35m) 22:14 22:19 (45m) (21:20 21:28 <00:59>)
  21:39(7番)21:47(10番)22:22(43m) 22:24 22:29 (50m)
x21:46(7番)21:54(11番)22:25(39m) 22:34 22:39 (53m)

退社21:30 (1h09m)
  21:57(8番)22:03(常直)22:32(35m) 22:34 22:39 (42m) (21:40 21:48 <00:59>)
x22:01(7番)22:09(11番)22:37(36m) 22:50 22:55 (54m)
x22:09(7番)

退社21:45 (1h10m)
  22:12(8番)22:18(常直)22:46(34m) 22:50 22:55 (43m) (21:53 22:01 <00:58>)

退社22:00 (1h:08m)
  22:20(7番)22:33(11番)23:01(41m) 23:03 23:08 (48m) (22:00 22:08 <01:08>)
x22:30(7番)22:40(11番)23:09(39m) 23:18 23:23 (53m)
x22:37(8番)22:44(常直)23:13(36m) 23:18 23:23 (46m)

退社22:15 (1h08m)
  22:40(7番)22:48(10番)23:16(36m) 23:18 23:23 (43m) (22:22 22:30 <01:01>)

x退社22:30 (1h10m)
x22:48(7番)22:55(12番)23:26(38m) 23:35 23:40 (52m) (22:30 22:38 <01:10>)

退社22:45 (00h55m-1h11m)
  22:59(8番)23:05(常直)23:34(35m) 23:35 23:40 (41m) (22:45 22:53 <00:55>)
  23:05(7番)23:12(11番)23:40(35m) 23:51 23:56 (51m)

東京上野ライン 上り

く2014.3.14から上野東京ラインが開通するため柏駅から東京駅着9時以降代の時間を調べてみました。時間によってはこれまでとあまり際のない場合もあり残念な感じですが、最短で34分という時間もあります。

ちなみに新柏駅から柏駅乗り換えをみてみると43分〜52分と10分近い差があります。特にいままで8:59発だった電車が8:58発となり、東武との接続が1分しかないものが出てしまうため、1分で乗り換えできないと7分間も乗り換えが必要になり52分かかってしまいます。東武アーバンパークラインも時刻を見なおしてもらいたいものです。

  新柏  ->柏  -> 上野駅        -> 東京  (柏:新柏)
  08:18 08:29 09:01( 8番) 09:07着(38m:49m)
                    x09:04( 8番)
  08:25 08:34 09:07(常直) 09:13着(39m:48m)
  08:32 08:38 09:10( 7番) 09:15着(37m:43m)
  08:39 08:47 x09:17( 7番) 09:23着(36m:44m)
                           京浜東北      09:26着 有楽町 0935発
  08:45 08:54 09:23(常直) 09:28着(34m:43m)
                    x09:25( 7番)
  08:52 08:58 09:32( 7番)09:37着(39m:45m)
  08:52 09:01 09:39( 8番)09:44着(43m:52m)


--------------
ちな休日(あ〜土曜日出社.....)

  新柏  ->柏  -> 上野駅        -> 東京  (柏:新柏)
  08:15 08:26 09:02( 7番) 09:07着(41m:52m)
  08:24 08:34 09:06(常直)09:12着(38m:48m)
                    x 09:08( 7番)
  08:33 08:39 09:13( 8番) 09:18着(37m:45m)
  08:41 08:47 09:20( 8番) 09:25着(38m:44m)
                   x 09:23(常直)
  08:50 08:59 09:32( 7番)09:37着(38m:47m)
  08:59 09:06 09:39( 7番)09:44着(38m:45m)

2015年3月1日日曜日

TOPEAK ライドケース セット 買ったよ。

iPhone 6 Plusにしてから、持っていた自転車マウント(Life Proof用)が使えなくなってしまったので、TOPEAKのライドケース&マウント セットを購入したのでレポートしてみます。




まず梱包はこんな感じ。TOPEAKの梱包はちょっとおしゃれすね。左がチャリマウント右がケースです。

まずケースからですが、こいつの背中には足がついており、横にも縦にも立てることができます。こんな感じ(机キタネェってのはナシでw)。



iPhone6 Plusなのでアイコンも横になります(ドヤ顔w)

で、マウントはハンドルやステムにも取り付けられるのですが、自分の場合はステムキャップを外して専用のネジで取り付けました。

この”専用”ってのが曲者で、無くすと使えなくなるためもう一個ぐらいほしいところですが、とりあえず気にしないことにしますw


取付は奥までカッチというまで押し込みます。これが足付きの普段使いも出来るケースだと思うと感心してしまいます。


もちろん横にも縦にもなります。




さすがに自転車部品専業メーカということで、ステムキャップに取付できたり、90度で固定できたりで、自転車での用途が良く考えられています。

で、これを今何故かったかというと、防水タイプのものもあって、それが最近発売になったからなんですね。でもこれは防水じゃありません・・・・そう、間違って買ってしまたのです・・・あれれ・・・・

ホントウは風呂場でも使うはずだったのに・・・追加で別売もしているので買おうかどうか迷い中・・・・・


防水タイプのセットはこちら。


間違って買った人、iPhone5/5Sとかで既にTOPEAKのマウント持っている人はこっち(本体のみ)。ちな、防水タイプには足がついてなさそうすね・・・



こいつなかなか慎重に設計されていて、単体でも完璧、自転車に取り付けても完璧で、非常に感心してしまいました。オススメです。

ただし製品タイプは慎重に選んでくださいね・・・