2018年2月18日日曜日

モバ造 母のPC性能の改善を目指す(原因はメモリ容量)

確定申告の季節になりました。

確定申告は、1Fにある母のPCを使ってやっていたのですが、余りにものスピードの遅さにうんざいしてしまい、動作を改善させることにしました。

このPC電源をつけるとディスクが回りっぱなしで役に立ちません。そこでディスクをSSDに換装することにしました。



SSDの換装だとデータのコピーとかが必要なため、購入の準備のため、ふたをあけて配線などを確認。

どうやら通常の電源コードがでておらず、2つのディスクを動作させるためにSATAの2分岐コードが必要そうなので、SATAの電源分岐コードを追加しました。
あとはHDDが、なんと今時3.5インチだったので、3.5インチベイ取り付けシャーシと3.5インチHDD外付けケース(余ったPCをTV録画用に再利用)も追加しました。



そこまで来たところで、ふと「メモリもたりねーんじゃね?」と思い調査。

サービスタグで調べてみるとDDR3L 1600MHz で最大8GBらしい。現在積んでいるメモリは4GBですが、どうやらWindows10の64bitは最低でも8GBは欲しいらしい。

といことで8GBも追加調達してみました(スロットは1個しかなく換装です。32GBにしようかと思いましたが、ほとんど売っておらずしかもサポートできるマザーがサポートしていないことも多いようで、DELLの仕様に従い最大の8GBにしてみました)。


で、ポッチっとな。

SSDはAmazonの配送の都合で1日遅れのため、今日はメモリのみ換装してみましたが・・
な、なんとメモリ交換のみで、ディスクアクセスがほぼゼロに・・・・


しばらくはWindows Modules Installer Worker というのがCPUを食っていたけれども、そのうちCPU使用率は10-20%台に(ちなみにメモリ使用量は48%。そりゃ遅くもなるわ・・)

うーん、SSDはもういらないかも・・・まぁ128GBで6000円なので良しとするか・・

っていうかさ、こんな風になる4GBメモリでPC売らないでくれる?=>DELLさん

ちなみにその後ブラウザいじっているだけでCPU使用率100%いっちゃいました・・
CPU Celelonって弱すぎじゃん・・ まぁCPUまで交換したらPC交換と同じだからやめときますわ・・・ 

0 件のコメント: