和室=>洋室改造ですが、床の色が決まらず大変です。今週末契約なんですけど。
床の色自身は、白系かそれよりちょっと濃い感じで決まりつつありますが、他の部屋との違い、境界が問題です。
今だと台所がこげ茶ですが、そのフローリングも階段を撤去すると床を貼る必要もあり、色が部屋の途中で変わって来てしまいます。その床も傷んで来ており、全て上から貼る修理が必要な感じになってきています。
そうすると、その上から貼るフローリングに合わせなくていけませんが、そのデザインが非常に限られます。
濃い色にすると木目が多くでてしまいイマイチです。

少し薄くすると、何か意味あるの?という感じです。

色目を薄くするとさらに意味がわかりません・・・

やばい、決まらないわ・・・
床の色自身は、白系かそれよりちょっと濃い感じで決まりつつありますが、他の部屋との違い、境界が問題です。
今だと台所がこげ茶ですが、そのフローリングも階段を撤去すると床を貼る必要もあり、色が部屋の途中で変わって来てしまいます。その床も傷んで来ており、全て上から貼る修理が必要な感じになってきています。
そうすると、その上から貼るフローリングに合わせなくていけませんが、そのデザインが非常に限られます。
濃い色にすると木目が多くでてしまいイマイチです。

少し薄くすると、何か意味あるの?という感じです。

色目を薄くするとさらに意味がわかりません・・・

やばい、決まらないわ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿