親子丼が食べたかったんですけどね。
あいにく冷蔵庫に豚こましかなくて、鳥を豚に置き換えればどうにかなるさ、と豚玉丼に挑戦してみました。
調味料は、だし醤油があればいいだろうと、玉ねぎと一緒に煮込み始めましたが、どうも醤油くさい。普通はみりんとお酒を入れるっぽいですが、そんなものはない。
と、だし醤油のとなりに調理用に買って置いた白ワインがあったので、それで割って見ました。あとみりんは砂糖でもいいっぽいので、甘めでもいいかなと大さじ2杯弱を投入。
肉は鳥と同じくらいに小さく切って、卵を・・・一個しかないw
まぁ、しょうがないので1個で卵とじしてみると・・できやした。しかもうまい。

味見もせずに、匂いだけで味付けができちゃうなんて、ちょっと才能ありますかwww
ということで、親子丼もとい、あるだけ材料の豚玉丼でした。
あいにく冷蔵庫に豚こましかなくて、鳥を豚に置き換えればどうにかなるさ、と豚玉丼に挑戦してみました。
調味料は、だし醤油があればいいだろうと、玉ねぎと一緒に煮込み始めましたが、どうも醤油くさい。普通はみりんとお酒を入れるっぽいですが、そんなものはない。
と、だし醤油のとなりに調理用に買って置いた白ワインがあったので、それで割って見ました。あとみりんは砂糖でもいいっぽいので、甘めでもいいかなと大さじ2杯弱を投入。
肉は鳥と同じくらいに小さく切って、卵を・・・一個しかないw
まぁ、しょうがないので1個で卵とじしてみると・・できやした。しかもうまい。

味見もせずに、匂いだけで味付けができちゃうなんて、ちょっと才能ありますかwww
ということで、親子丼もとい、あるだけ材料の豚玉丼でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿