いろいろあって、モノタロウで購入して1年ほど放っておいたMyフーガ君(PY50)のエアコンフィルターの交換に挑戦しました。
まず、グローブボックスを外します。外し方は、グローブボックスを左に寄せて、右側の穴からグローブボックスの突起を外します。左手にスロー開閉のためのワイヤーがあり、完全には外れませんが、つけてままでアプローチできるので放っておきます。

次にカバーを外します。上側についている爪を3箇所はずせばOKです。

つぎにフィルターカバーですが、左手の爪を外し、そのまま左にスライドさせて外します。

で、フィルターを外してみると・・・全然違うやん!!

どうやら、エアフィルターを買ってしまったようで大失敗です。
しょうがないのでフィルタを元の位置に戻し、白カバーの爪の上にフィルターを乗せながら再びつけて、カバーを閉じます・・・が、爪がもとに戻らない・・・
そのため、グローブボックスがしっかり閉まってくれません。
どなたかカバーの取り付け方法をご存知ないでしょうか・・・・
まず、グローブボックスを外します。外し方は、グローブボックスを左に寄せて、右側の穴からグローブボックスの突起を外します。左手にスロー開閉のためのワイヤーがあり、完全には外れませんが、つけてままでアプローチできるので放っておきます。

次にカバーを外します。上側についている爪を3箇所はずせばOKです。

つぎにフィルターカバーですが、左手の爪を外し、そのまま左にスライドさせて外します。

で、フィルターを外してみると・・・全然違うやん!!

どうやら、エアフィルターを買ってしまったようで大失敗です。
しょうがないのでフィルタを元の位置に戻し、白カバーの爪の上にフィルターを乗せながら再びつけて、カバーを閉じます・・・が、爪がもとに戻らない・・・
そのため、グローブボックスがしっかり閉まってくれません。
どなたかカバーの取り付け方法をご存知ないでしょうか・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿