本日も、モバイルアプリ開発、自転車、天文、木工、金属加工、母の介護、家の修理や庭いじり、そして料理の革命成就に向けて邁進していますw 巻き紙電卓(iOSアプリ)もよろしくw
コメしようがずっと悩んでたんですが・・・^^;やっぱしたほうが良かったですね^^;まぁ・・・180度回転させるとFAN排出口が下に向きますから・・・。中に熱が篭る・・・。から。通常のほうが良いかもしれないすけど。
poe-nさん、こんにちは排気も完全に塞がるわけではないので、まず問題なしかと思います。発想がそこまでいたりませんでした…でも言っていただいてよかったですよ。このままだとアクリル板も発注しかねない勢いでしたから…・どうもアドバイスありがとうございました。
180度回転させても良いならこんな商品もあるかと。http://www.amazon.co.jp/dp/B000RHMG30/ref=nosim/?tag=smarterjapan-22&creative=380333&creativeASIN=B000RHMG30&linkCode=asnlink先の商品は500円以上しますが、100円ショップでも同様のものが売っているので私はそれを使っています。
コメントありがとうございます。皆さんなかなかいろいろと工夫されていますね。なるほど・・これなら普通のUSBキーボードでもOKですね!今度探しにいこう・・
コメントを投稿
4 件のコメント:
コメしようがずっと悩んでたんですが・・・^^;
やっぱしたほうが良かったですね^^;
まぁ・・・180度回転させるとFAN排出口が下に向きますから・・・。
中に熱が篭る・・・。から。
通常のほうが良いかもしれないすけど。
poe-nさん、こんにちは
排気も完全に塞がるわけではないので、まず問題なしかと思います。
発想がそこまでいたりませんでした…
でも言っていただいてよかったですよ。このままだとアクリル板も発注しかねない勢いでしたから…・
どうもアドバイスありがとうございました。
180度回転させても良いならこんな商品もあるかと。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000RHMG30/ref=nosim/?tag=smarterjapan-22&creative=380333&creativeASIN=B000RHMG30&linkCode=asn
link先の商品は500円以上しますが、100円ショップでも同様のものが売っているので私はそれを使っています。
コメントありがとうございます。
皆さんなかなかいろいろと工夫されていますね。
なるほど・・これなら普通のUSBキーボードでもOKですね!
今度探しにいこう・・
コメントを投稿