
なーんと、Windows VISTA Businessの日本語化ができちゃいましたねぇ。
あまり検索でヒットしないので見つけられませんでしたが、偶然見つけました。すばらしすぎ。Ultimate買わなくてよかった・・・・
あまり検索でヒットしないので見つけられませんでしたが、偶然見つけました。すばらしすぎ。Ultimate買わなくてよかった・・・・
↓Vistallizer
http://www.froggie.sk/download.html 手順としては、
・Vistallizerと日本語Language packをダウンロード
・Vistallizerを起動
・VistallizerのInstall で日本語Langager packを指定
・exitの後、再起動
これだけでOSの日本語化ができてしまいます。
注意点としては、日本語状態でWindows Updateができなくなってしまうようです。ただし、英語にもとしてから、Updateし、また日本語に戻せばOKです。
あとは、Windows Serch関連のエラーが出るので、Windows serchをアンインストールするみたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿