2016年8月30日火曜日

駐車場にレンガを敷く

カルティベータで雑草を根こそぎ取ってしまったので、今度はトランクからの荷物の積み下ろし時に泥が靴や荷物についてしまう事態に・・

そこで、トランク後ろにレンガを敷いてみることにしました。

まずは横方向の位置と水平出しをするのに、割り箸でタコ糸を貼ってみました(適当ですw)

その線に沿ってレンガを並べていきます。このレンガは縁が波型に成っているのでしっかり噛み合っていい感じに並べていきます。

並べる際は、この間購入した水準器で水平をとります。


本当は下は砂とかにするのかもしれませんが、土の性質から耕した後は固くなってくれるので土の下地のままとします。

で、並べた後水をまいて隙間に土を浸透させます。


いい感じと思いましたが、離れてみるとちょっと波打ってますかね・・ま、気にしないことにします。しかし奥行きが足りなすぎです。最低もう一列、横方向にも拡張したいですね。


ただ、この波型レンガ高いんですよ。D2で一個88円。インターネットではもっと高いし。どこか安いところないかしらん・・・

その後、やはりガタが出るので砂を敷いてみました。平面出しはどんな工作でも難しいですね。







2016年8月17日水曜日

Dahon Dashをフラットハンドルに戻してみた(ハンドル・チェンジャの交換)

ドロハン改造のDahon dashですが、諸事情により、フラットハンドルに戻すことに。


もちろん駆動系は今のまま前ダブル、後ろ10速となるのでシフトチェンジャーはフラットロード用が必要です。

そのためTIAGRAのSL-4700を調達しました。


カーボンハンドルを外し、フラットハンドルを移植します。




ハンドルの取り付けの際は、必ずトルクレンチで指定トルクで締めてあげてください。






ライトも新調しました。


2016年8月13日土曜日

リクライニングベッド完成

ベットがようやく完成しました。


ツーバイフォーのホワイトウッドは、歪みがありましたが、致し方ない。
組みあげる前に気がついていれば、カンナで削ったかもしれませんが。


なぜ市販品にこういうものがないのか分かりませんが、出来には満足しています。




高さ調整をねじ式にして、モータードライブで自動化することも考えましたが、時間がないので諦めました。そのうちやってみるかなー。


2016年8月11日木曜日

フーガのワイパーブレードを交換

フーガのワイパーですが、1年以上は放置している気がしたので交換してみました。

ワイパーブレードはもちろんモノタロウブランドです。

300円ってゴムより安くないすかぁ。
グラファイトワイパーブレード モノタロウ Mono-48N 6
↓画像をクリック

長い方も税込400円です。
グラファイトワイパーブレード モノタロウ Mono-60N 8
↓画像をクリック


最近の車はU字フックというので統一されていて、外車以外は長ささえ合えばOKなようです。一部ニッサンの幅広ボディも外車仕様みたいですけど、フーガ PY50は普通のものでOKでした。

オヌヌメですよ。

うーん、ちょっとゴムがビビってます。もう少し使ってみますが、やはり値段なりかも。

2016年8月10日水曜日

サイズが合わなかったり材料まで足りなかったり

いろいろありますなぁ(作成中)











2016年8月7日日曜日

ベットメイキング(休憩時間)

凝らなければとっくに終わってるのだが。(シカモブビンガイッコニセンチミジカイノニイマキガツイタ....)













2016年8月5日金曜日

3モデルを一体化してみる。

さて、学習・試作の為に購入してきた3つの、モデルを合体してみました。

3つのモデルとは、まずは、キャタピラー(クローラ)モデル


次に、フォークリフト

そしてリモコンモデルです。

モーター・リモコンはリモコンモデルから、フォークリフトとギアはフォークリフトモデルから、足回りはキャタピラーモデルを使います。

ギアのシャフトを交換して

キャタピラーモデルの台座を削り、

組み上げます。あっさり動きました。動画は時間のある時にでもアップします。



2016年8月3日水曜日

透明度よくとも・・・

職場から見た房総沖があまりにも良く見えるので、本日の透明度は年一回あるかないかレベルかも・・
と思っていましたが、上空の透明度がゼロでした・・・