母が緊急入院となったため、リハビリ用に新聞の読書スタンドを作ってみました。
50cmx25cmの三角形の角度を計算し、丸ノコで2x4を切って、底辺の長さを調整した柱をつなぐだけです。

ここでもダボ接合が生きました。



トップの接合は接着剤のみです。最終的には巨大構造物すぎてこの部分はカットの憂き目に会いましたがw

これが当初完成のものです。新聞は一枚が紙にして、押さえバーの重力で押さえます。

少し下で押さえる場所を作りました(板が足りなかったせいという噂もw)。

最終的に上部をぶった切って完成です。上の押さえ部分は、隙間を開けるジグを捨ててしまったので感覚で作ると隙間が空きすぎました。後で修正します。

ちなみに上部をぶった切った結果、逆に家族から低いとのクレームが出る始末・・
う〜ん、底上げするかなぁ・・
50cmx25cmの三角形の角度を計算し、丸ノコで2x4を切って、底辺の長さを調整した柱をつなぐだけです。

ここでもダボ接合が生きました。



トップの接合は接着剤のみです。最終的には巨大構造物すぎてこの部分はカットの憂き目に会いましたがw

これが当初完成のものです。新聞は一枚が紙にして、押さえバーの重力で押さえます。

少し下で押さえる場所を作りました(板が足りなかったせいという噂もw)。

最終的に上部をぶった切って完成です。上の押さえ部分は、隙間を開けるジグを捨ててしまったので感覚で作ると隙間が空きすぎました。後で修正します。

ちなみに上部をぶった切った結果、逆に家族から低いとのクレームが出る始末・・
う〜ん、底上げするかなぁ・・
0 件のコメント:
コメントを投稿