こちらモバ造よろず製作所
本日も、モバイルアプリ開発、自転車、天文、木工、金属加工、母の介護、家の修理や庭いじり、そして料理の革命成就に向けて邁進していますw 巻き紙電卓(iOSアプリ)もよろしくw
ページ
ホーム
私の作品
私の便利goods
計測は力なり
私の自転車
私の工具・工作機械
私の天文機材
私の目標
私の世界観
Amazon
2009年5月26日火曜日
Nokiaの新型?
Nokiaの横型の新型端末のようです。
格好よすぎ・・・
2009年5月17日日曜日
Fennec - alpha 1 for Windows Mobile
モバイル機器用に最適化されたFirefox 派生ブラウザ "Fennec" の Windows Mobile 版 アルファ 1がリリースされています。
ただ、そのままでは実行することはできず、XULRunner用のapplication.iniが必要で、そのためにはWindows Mobile 6 Proffessional SDKが必要で、そのためにはVisual Studio 2005が必要になるようです。
ただ、Visual Stusio 2005以上の導入には製品の購入が必要となるため、無償での導入は無理そうです。
http://vimeo.com/4554051?pg=embed&sec=
http://msmobiles.com/fennec/
GmailをRSSリーダで見る
あまり知られていないかもしれませんが、GmailをSlaipnir/Headline ReaderのようなRSSリーダに次のURLを登録し、ID/パスワードを登録すれば、RSSリーダからGmailのヘッダを見ることができます。
https://mail.google.com/mail/feed/atom
2009年5月16日土曜日
SIGMA DP2
41mm相当F2.8単焦点レンズを搭載、APS-CサイズCCD搭載のDP2が販売されています。
画質的には満足がいくかと思いますが、フォーカススピードが課題のようです。
オリンパスのコンパクトタイプのマイクロフォーサーズ機との対決が楽しみです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2009/03/03/10320.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2009/05/15/10832.html?ref=rss
↓楽天最低価格(Click)
iPhone nano?
iPhone nano が出るという噂があります。うーん、現行iPhoneも安いからなぁ・・・微妙
5月末までに判断材料が出てほしい・・・
2009年5月15日金曜日
ASUS Eee Keyboard
Asus からキーボード型のPCが出るようです。
すごいなぁ・・・家のTV1台に1つかな。
・Windwows XP
・Atom N270 processor
・5-inch, 800 x 480 pixel touchscreen display/trackpad
・ 32GB SSD
・802.11n
・Bluetooth
・HDMI-out
・stereo speakers and mic
コンパクト マイクロフォーサーズ機発売
オリンパスのコンパクト マイクロフォーサーズ機が発売されます。
7月上旬のようです。
楽しみだけど、値段はどうでしょう・・・
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2009/05/13/10823.html?ref=rss
2009年5月10日日曜日
Mifi 2200
米国ベライゾン向けにMifiルータが販売されたようです。
http://japanese.engadget.com/2009/05/06/mifi-2200-verizon-wireless/
日本での発売はあるのでしょうか。
2009年5月6日水曜日
PocketSurfer2
英国でPocketSuferという端末がでているようです。なかなか魅力的です。
http://www.pocketsurfer.co.uk/
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)